menu

STAFF INFORMATION

理学療法士 髙良 優希

理学療法士 髙良 優希

私は学生時代にバスケットで脚を負傷して歩けなくなり、歩行のリハビリを受けていたことがあります。思うように身体が動かない不安や歯痒さは、本当につらいものでした。でも、そんな私に向き合い、痛みを分かち合いながら回復に導いてくれた理学療法士の存在はとても大きなもので、いつしか自分も同じ道を志すようになりました。

私は「心臓リハビリ」の指導を行っているのですが、その重要性を知らない方も多く、不安にさせない導き方を意識して患者さんに接しています。まずは患者さんの表情を見て、体調や心の状態を察してからどう話をするかを決めます。つらそうな方にいきなり「リハビリしましょう」と強要するのは違うと思うんです。でも、術後できるだけ早くリハビリに取り組むことで、回復スピードも変わり、ベッドの上で過ごす時間も短縮できます。患者さんの自立した生活への復帰と、再発予防のために、医師、看護師、管理栄養士などそれぞれの専門力を持ってチームでリハビリ計画を立てるところからリードする理学療法士でありたいと思っています。

理学療法士 髙良 優希

リハビリのプロが求められる時代
知識を率先して収集・発信する

2016年春からは、グループ内に心臓リハビリ専門の病院が加わります。リハビリのスタッフも増え、より一層総合力を発揮して患者さんのためにできることの幅も広がるでしょう。今現在も急性期からチーム医療を積極的に行っている病院なので、理学療法士としての専門領域から医師に意見を出すことができますが、これからさらにリハビリのプロとして求められるようになります。日々進歩していくリハビリの知識を率先して収集・発信して、グループ全体のリハビリ面の強化にも貢献していきたいですね。

理学療法士の募集要項をみる
理学療法士の募集要項をみる

OTHER STAFF

MESSAGE

医療は、受診者と診療者とが人格的に対等な立場で互いに協力し、
信頼関係をつくり合うことが大前提です。
当院は、開設以来、基本理念「医人とその心」を診療の現場で日常化、
習慣化すべく、心血を注いで参りました。今後とも変わることのない目標です。
医療の不確実性、限界性とは、病気というリスクを抱えている人(患者さん)が対象であること、
そして人は完全無欠ではないことから発しています。
最良、最善の医療を日々一歩一歩進めてまいります。